FRPな二日間のご報告♪そしてお盆です。

お盆休みをいただき、のんびりさせていただいています。(ちょっとダラダラ)

13日は快晴!

風頭の小川ハタ屋さんの駐車場に車を停めて、いざ出陣!お墓まいりです。

以前は毎月お掃除とお参りに行っていましたが、日曜日に出張で長崎にいないことが多いので最近では2ヶ月あいてしまうことも・・・。(ご先祖さまゴメンナサイ)

我が家のお墓は見晴し抜群!階段だらけ!&運動量も半端ない!(特に夏は・・・)しかし、この景色を見るとホッとします。(帰りはもう振り向く余裕がない・・・!笑)

長崎では体力勝負のお墓参りの地域もめずらしくないですよね〜。ごらんのとおり「すり鉢状」の町ですから・・・。

近年では長崎のお墓参りの事情がずいぶん様変わりしてきているように思います。お墓で耳にする爆竹の音も少なくなりました。初盆のお墓での提灯をたくさんかけているところも減ってきています。明るいうちにお墓参りを済ませてしまうご家庭も多いですね。

時代の移り変わりを感じながらちょっぴり寂しい気がします。

 

お盆前には10日、今月5週ある木曜日スケジュールを調整させていただき東京・八王子にあるFRP本部での中村尚人先生のFRP上級クラスへ参加してきました。

平日の16時開催という時間帯にもかかわらず多くのインストラクターが参加しています。(一般の方もいらっしゃいます)もちろん、通える距離とスケジュール調整ができることが前提ですが、自分自身のためのレッスンを受ける時間を作る努力をしている皆さんすごいな〜。マスタートレーナー仲間がこの日は私を入れて7名も参加!みんな熱いね〜。そして自分にストイック!

(レッスン後。タオルは大きめのものでないと汗でじゅかじゅかになります・・・。水を飲む暇もないくらい!テンポよくがっつり動きます。)

 

今回は尚人先生のクラス参加を目的として、それに合わせて私が世話人をさせていただいているFRPバレエ分科会を目に見える形を作っていけるよう所属のメンバーさんに会って話をすることも大きな目的でした。

尚人先生は口には出しませんが、レッスンの内容はダンサー向けだな〜と感じる要素が満載で言葉ではなく動きながらメッセージをもらえた気がしました。(ありがとうございます!)

私がバレエ分科会で打ち出したいことは特別なことではなく、だれにでも必要な共通事項を改めて確認をし、おこりえる誤った身体の使い方、そしてエクササイズを通して動きの効率性と特化した動き(ここではバレエ・ダンス)への対応性を出していきたいと思っています。

お会いできたメンバーさんの一人は現役のダンサーさん。ママであり、FRPインストラクターであり、舞台にも立っておられます。今回は少ししかお話しできませんでしたが、私が一番聞きたかった意見も聞くことができました。もうお一人は二日目にお時間を空けていてくださっていて代官山のスタジオへお邪魔してゆっくりバレエ・ピラティス談義をして、動きのシェアもできて充実した時間でした。

 

FRPの分科会はその世話人に託されている活動です。あらゆるスポーツや特化した動きに対応できるFRPを目指しています。とはいえ、各世話人はみんなそれぞれ多忙を極めるマスターたち。ミーティングなどが行われて少しずつ形になっている分科会もあれば、まったく活動がすすんでいない分科会も少なくないようです。私が担当するバレエ分科会もそうでした・・・。昨年9月のカンファレンスで私の考えを織り込んだ内容のレッスンをさせていただきましたが、それ以来何もできていませんでした。そんな私にヤル気を起こす刺激をくれたのはFRPマスタートレーナーの仲間たちでした。今年春から始まったマスターの練習会では尚人先生から毎週新しいことを吸収しているメンバーがそれを全国のマスターにシェアし、養成コースや日頃の現場での意見交換をして、パワーチャージできる素晴らしい時間です。それを企画したり実行するという力があり、それを出せるということは簡単なようで意外と誰でもができることではないと思います。そんな環境や仲間がいることでちょっとくすぶっていた私にもクリエイティブな活動力が湧いてきました。ピラティスをお伝えするときに現場で感じる様々な問題や誤った伝わり方、身体の本来のデザイン性に逆らった使い方などを修正し適切な身体の動かし方をお伝えできるのは、現状としてスタジオに来てくださる方対象です。スタジオの外に向けて想いを発信するためにもFRP分科会を担当できるのは私の強みなのだと思えるようになりました。

 

長崎でまず小さいながらにも表に出せるように、そして2月のFRPイベントやまた次のカンファレンスでも打ち出していけるよう、少しずつ形にしていきたいと思います。

 

 

自宅リビングにて、長々と。(笑)

 

長崎でピラティス

スプラウトワークス植物

Studio BLUE

ミワコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプラウトな日々



メニュー

新着記事

アーカイブ

Sprout worksについて

[ピラティスでこころとカラダの調和の芽を育てたい]と、いう思いをこめたミワコピラティスの名前です。

sprout・・・ 生長し始める、発芽する
works ・・・活動、作用、勉強、努力、仕事

自分自身も勉強を続けながら、一人でも多くの方々にピラティスを知っていただきたい、 こころとカラダを調和させて健康に楽しく人生を過ごしていくお手伝いが少しできたら・・・、そんな思いが詰まった大切な名前です。

私が生まれ育った大好きな長崎からピラティスパワーを発信していきます!

Special Thanks!

サイト内検索

others

携帯サイト

qrcode